フランス発祥格闘技ブランド
こんにちは、ロジカルMMAです!
選手御用達の第五弾です。

早速ですが、今回は「VENUM(ヴェナム)」を紹介します!
ENUM(ヴェナム) 公式サイト:https://asia.venum.com/jp/
「VENUM」はMMA、柔術等の格闘技用品に加え、スポーツアパレルも扱うブランドです。
そして珍しいのがフランス発祥ブランドということです。
MMAではフランス人トップファイターはあまりいないため、何故フランスからこのようなブランドが立ち上がったのかはよく分かりません。
しかし、機能性、デザイン性が認められ、かのMMA最大にして最強の興行「UFC」とのコラボも果たしており、世界で認められるブランドに登り詰めています。
あの、UFCレジェンド元フェザー級チャンピオン「ジョゼ・アルド」も着用していました。
この投稿をInstagramで見る
そして、かの塩アマチュアMMAファイターの「ロジカルMMA」もこのブランドのファンで、何着か所有しています。

早速、アイテムを紹介していきましょう!
完全に主観ですがとにかくカッコいいです!
最初は最もオススメのファイトショーツの中でも代表格のこちらから紹介します!
ファイトショーツ ”Light 3.0 Fightshorts”
これからMMAやグラップリングを始めるけどショーツをどうしようかと悩んでる方はこちらで間違いないと断言しておきましょう。
機能性、デザイン性ともに申し分なしであることから「ロジカルMMA」が愛用しており、「ロジカルMMAモデル」とまで言われているとか言われてないとか。。。
とにかくオススメです!
最近MMA練習できていないので今年はこれを着て海に行きました(笑)
ボクシング グローブ ”Elite Boxing Gloves”
まだ僕は使ったことがないのですが、MMA仲間からも評判なのがボクシンググローブです。
MMAでも練習時にはボクシンググローブを着用しますが、着用感、デザイン等からこのグローブを好むファイターは多いようです。
カラーバリエーションが豊富なのもいいですよね、最も気持ちが上がる色を選んでみてください。
僕は形から入るのが大好きですし、それがモチベーションに繋がるのであればこれ以上の起爆剤はないと思っています。
キャップ ”Classic Snapback” & ニット帽 ”Classic Beanie”
最後は練習の行き来に使いたいキャップです。
練習で汗まみれでグッチャグチャになった髪を全てこのキャップで隠してクールに移動しましょう!
個人的にはビーニーが好きなので二つ目のクラシックビーニーがかなり気になります。
MMA練習再開に合わせて買おうと思っています。
以上、フランス発祥で世界のファイトアパレルブランド「VENUM」を紹介しました。
とにかく形、色のバリエーションが豊富でカッコいいVENUM!

文中でも書きましたが、形から入るのはすごく重要なことだと思っています。
その形(デザイン)が秀逸なのがこのVENUMです(もちろん機能性も間違いなしです)。
みんなでVENUMを着て格闘技界を盛り上げていきましょう!
それでは明日もロジカルに!
Comment